この世ならざる大気をすすって

未分類

朝の5時半起床。 … 思えば、逃げ水を追いかけるような生き方をしてきた。はるか遠くに見える蜃気楼を生きるための糧にしてきた。芸術家が理想の美を追い求めて永遠に…

「お兄さまへ」を観始めた

未分類

朝。五時半起床。机の板材がいつもよりよく冷えている。今日は寒い日のようだ。 … 昨日、「お兄さまへ」という古めのアニメを観た。アマプラでたまたま見かけて再生し…

言語化は楽しい

未分類

朝4時半起床。昨日はお昼寝で長く寝過ぎてしまって失敗した。今日はお昼寝をせずに一日を終えることを目標にしたい。 … 昨日は妻と長く一緒にいて、多くのおしゃべり…

「か弱さ」と「頭のよさ」

未分類

朝。といっても夜明け前の4時だ。 昨日の続きから書くつもりだったが、さきほど見た夢から連想したことを忘れないうちに書き留めておきたい。 夢自体の内容ははやくも…

お正月をすごして

未分類

昨日はお正月だったので、一日休みを取って妻とゆっくり過ごした。仕事部屋に一度もこもらず、一日中リビングで過ごしたのかいつぶりだっただろう。 今年のメインイベン…

カーペットの下の意味

日記

とらえがたい瞬間がたくさんある。 昨日、お昼にリビングで千葉雅也さんの講演動画を流しながら感じた充足感。枝豆を一人で食べ過ぎたことを気にする妻のかわいらしさ。…

「書く人」のコミュニティを夢想する

日記

プロダクトマネージャー専用のコミュニティ「PM Club」の存在を知った。ほとんど脊髄反射で、これの「書く人」版があったら面白いのに、と思った。 「書く人」の…

自分独自の「畑」を耕すこと

日記

千葉雅也さんと波頭亮さんの対談を見た。 https://www.youtube.com/watch?v=TF3OV8bP_WQ 今の殺伐とした世の中を若者がサ…

柵で囲って「自分」を保存する

日記

東浩紀さんが主催している「webゲンロン」で、とある女性の悩み相談の記事を読んでいた。 その中で以下の文章が心に引っかかった。 シラスを聞いていることで、母で…